2025年3月
《Profession Journal寄稿》計算書類作成に関する“うっかりミス”の事例と防止策【第48回】ミスが繰り返される箇所を要チェック②
2025-03-27
Profession Journalで、計算書類作成に関する“うっかりミス”の事例と防止策【第48回】が公開されました(筆者:石王丸周夫)。 第47回に続いて、株主総会招集通知(決算関連部分)のうっかりミスの多発箇所がど […]
「金融商品会計に関する実務指針」改正~VCファンド等への出資持分に関する会計上の取扱い~
2025-03-24
2025年3月に「金融商品会計に関する実務指針」の改正が行われています。 今回の改正は、ベンチャーキャピタルファンドに相当する組合等への出資持分に関する会計上の取扱いを見直すものです。 企業が組合等へ出資している場合、そ […]
《Profession Journal寄稿》計算書類作成に関する“うっかりミス”の事例と防止策【第47回】ミスが繰り返される箇所を要チェック①
2025-03-19
Profession Journalで、計算書類作成に関する“うっかりミス”の事例と防止策【第47回】が公開されました(筆者:石王丸周夫)。 長年にわたり多くの「うっかりミス」の事例に接していると、同じようなうっかりミス […]
サステナビリティ開示基準・公表/その適用対象と適用時期は?
2025-03-07
2025年3月5日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)はサステナビリティ開示基準を公表しました。公表されたのは、次の3基準です。 (以下、まとめて「サステナビリティ開示基準」とします。) 2024年3月に出された公開 […]