会計情報
次世代の年金手帳は何色?

20歳以上の人や20歳未満でも就職している人は、みんな持っている「年金手帳」。 年金手帳に記載されている「基礎年金番号」には一人一人の年金の情報が紐付けられています。 「基礎年金番号」は、年金受給の手続や年金保険料の納付 […]

続きを読む
会計情報
四半期開示、見直し?

開示担当者が多忙になる一因、「四半期開示」。 上場会社に四半期報告書の提出が義務付けられてから10年以上が経ち、すっかり当たり前になった四半期開示ですが、その在り方が見直されるかもしれません。 岸田首相が設置した「新しい […]

続きを読む
会計情報
押印廃止…哀しきハンコたち

他の様々な書類と同様、従来、監査報告書には、公認会計士又は監査法人の代表者が「自署し、かつ、自己の印を押さなければならない」ものとされていました(改正前・公認会計士法施行規則第69条など)。 この「押印」が、令和3年9月 […]

続きを読む
会計情報
「収益の分解情報」…収益をどれくらい分解するのか?

2021年4月1日以後開始する事業年度の期首から収益認識会計基準が本適用となり、第1四半期から「収益の分解情報」の注記が求められています。 損益計算書における収益の内訳を開示する注記ですが、収益をどの程度分解するのかとい […]

続きを読む
会計情報
「収益の分解情報」に着目!

2021年4月1日以後開始する事業年度の期首から、収益認識会計基準が本適用となり、第1四半期から「収益の分解情報」の注記が求められています。 この注記の趣旨は、損益計算書における収益の「内訳」を財務諸表利用者が理解できる […]

続きを読む
会計情報
「かもめ~る」貯蔵されていませんか?

郵便局の窓口で「かもめ~るを1枚ください」と言ったところ、「ありません!」とのこと。えっ? 日本郵便は、暑中見舞い用のくじ付きはがき「かもめ~る」を2021年に廃止しました。デジタル化の進展で発行枚数が減少していたうえ、 […]

続きを読む
会計情報
リモート棚卸立会…3月末の『ミッション・インポッシブル』?

ターゲットが大事なモノを数えているところをドローンで撮影する。…映画『ミッション・インポッシブル』のワンシーンのようですが、この3月末、こんな光景があなたの会社で繰り広げられるかもしれません。 日本公認会計士協会より、新 […]

続きを読む
会計情報
『その他の記載内容』はどこか?

2020年11月に監査基準の改訂が行われました。改訂により、2022年3月決算に係る財務諸表の監査から、監査報告書に新しい区分が設けられます。 新しい区分は…、その名も『その他の記載内容』です!! ??? 何を指すのかわ […]

続きを読む
会計情報
『脱ハンコ』の波紋はどこまで?

『脱ハンコ』論が世間をにぎわせています。 重要な書類にハンコはつきものですが、ご多分にもれず監査報告書でもハンコが用いられており、監査人は監査報告書に自署してハンコを押すことになっています。 公認会計士法では、「監査法人 […]

続きを読む
会計情報
四半期財務諸表における有価証券の減損処理

日本郵政㈱が2021年3月期第2四半期(2020年9月)の個別決算において、関係会社株式評価損 約3兆円(!)を計上すると発表しました。保有する㈱ゆうちょ銀行の株価が著しく下落したための減損処理による評価損です。日本郵政 […]

続きを読む